色育メニュー

色育(いろいく)聴いたことありますか?

一見子ども向きに見えるかもしれませんが、気になった方にぜひ知ってほしい!

色育の講座は、<生きるための講座>でもあります。


子育てママさん・保育士さん・習い事の先生など

子どもたちと関わっている方に受けていただけています。

たのしーい!子どもとやってみます」「先生の声にいやされました

全ての人が知ったらいいですね」などのお声をいただけてます。

ありがとうございますね♡



色育講座(いろいくお話会)



新たな色のコミュニケーション!

いい子に育てるのではなく、いい親子関係を築きませんか?

子どもたちの個性を伸ばせる大人になりませんか?


お話を聞くだけではない、体験型の講座!

子育てに色を取り入れてみましょう



【色育講座】      zoom開催可

90分~120分    3500円 


企業さま・サークルさま・教育関係者さま、講師ご依頼承っております

その旨ご連絡ください。


色育アドバイザー養成講座

<あなたも色の先生に>


これからを生きていくチカラを子どもたちに育んでもらいたい!

子どもたちのために、ご自身の子育てに!ご自身の活動+αの学びをしたい!


などの想いがある方の講師養成講座。


・・・

今の時代、大人も子どもも足りていないとされる、『生きるチカラ』

自分自身のために。子どもたちのために。

学びを深めていきませんか?

ご一緒にあたたかい色育を伝えていきませんか?


色で子どもたちの心が育まれます




【色育アドバイザー養成講座】  zoom開催、分割受講可


全5時間(分割受講可)    30500円(税込み)

テキスト・認定証込み

*この講座はカラーセラピストの資格をお持ちの方向けで、本部が認定したカラーシステムとなります。

2020年1月より、このカラーシステムが変更になります。

『色育のための色の意味と傾聴入門講座』との同時受講でセット割があります。




♢カリキュラム

・子どもたちを取り巻く現状と問題点

・フレイリングの色彩療法と色育

・スキンシップの大切さ

・色は経験の言語

・色育講座の組立て方とポイント

・それぞれの教材の使い方と効果

・色育講座のシュミレーション


色育のための色の意味と傾聴入門講座


「色育のための・・」となってますが

大人の方でしたら、どなたでも受講できます


子育てママさんはもちろん!


人間関係で悩んでいる方

親子さんと関わる方

子どもたちと関わっている方に、受けて頂きたい講座です!



🔶 どんな講座 ?

・色の意味と傾聴スキルを楽しく、基本から学べる講座

・意味を丸暗記ではなく、ワークを通して理解しながら学べる

・色彩心理がベースになっているので、初めての方でも安心

・より良い関係づくりに大切な、傾聴スキルもワークを通して学べる

・この講座の知識は、家庭や学校、社会ですぐに役立てられます


🔶 受けて頂くと

・11色の基本色の意味や明度、彩度などの色の意味が理解できる

・コミュニケーションが楽しくなり、人間関係のストレスが減る

・色の意味に囚われることなく、コミュニケーションにおいて様々な気づきがえられる

色育アドバイザー養成講座を受講するための受講資格にできる


🔶 カリキュラム

・色彩感情の作られ方

・11色の意味は?

・色の三属性からの意味は?

・より良い関係を築くには?

・「聴く」気持ち

・コミュニケーションについて

・正しい傾聴でできること

・傾聴のロールプレイ   など


色育の先生(色育アドバイザー)を

目指す方の基本知識となる「色の意味」と

コミュニケーションスキル

としての「聴く力」を育てる講座ですが!


子どもたちと関わる方(保育士さん・先生職)

親子さんと関わる方

人間関係に悩んでいるママさん方

これから (すでに・・)

ますます大切になってくるスキルを

一緒に学びませんか?



色育のための色の意味と傾聴入門講座】  zoom開講、分割受講可


  全6時間   33000円(税込み)

色育推進会の会員の方には、割引制度があります!


色の先生になりたい方は、色育アドバイザー養成講座との同時受講がオススメ!

同時受講で割引に! 50800円(税込み、年間費込み)

色育公式勉強会

色育アドバイザーの方対象のスキルアップ勉強会


非認知能力編も開講できるようになりました


色育の教材は使い方が様々!

0歳~大人までできる色育!
無限の使い方や伝え方ができるのが魅力的!


あなたはどんな方に色育を伝えたいですか?


教材の使い方を深めて、楽しみながら♪

さらに、子どもたちの発達段階を知り、伝わる伝え方を見つけてみませんか?

あなた自身の色育を伝えられるようサポートにもチカラをいれていきます!



【非認知能力編】

就学前の子どもたち、親子さんと関わる方には大切な知識に

90分 × 2日間   各日3000円  zoomのみ

120分  1日      3500円  対面のみ




【教材別編公式勉強会】


〇絵本    色彩言語を広げよう

〇カード   質問力をさらに鍛えよう

〇ダイアリー 発想力を豊かにしよう

 各90分 3000円


お好きな教材の勉強会を受けることができます(各資料あり)